※この記事にはプロモーションが含まれています。

運用ノウハウ

【初心者向け】青色申告の提出書類は何がある?期日や方法も確認しよう

【初心者向け】青色申告の提出書類は何がある?期日や方法も確認しよう

確定申告で青色申告をします。

提出書類って何があるの?たくさんありそうで困ってます。

そんな確定申告の青色申告で悩んでいる人向けに、提出書類を具体的にお伝えします。

青色申告では、通常の白色申告と比べて優遇を受けられる代わりに、提出書類が増えます。

はじめての青色申告では、決算書やら、何やらで、混乱しますよね。

今回のブログでは、青色申告の提出書類を具体的に画像付きでお伝えします

こちらを見てもらえれば、何を準備すればよいのか?わかるはずです。

難しい漢字や数字が並びますが、一つ一つ確実に準備をしていきましょう。

さらに、提出については、いつ、どのようにすべきか?についてもお伝えします

最後まで読んでもらえれば、青色申告の提出書類と提出方法、期日が分かりますよ。

 

青色申告で提出する書類は何がある?

青色申告 提出書類

まずは青色申告で提出する書類を確認していきます。

確定申告書B

まずはメインとなる確定申告書です。

青色申告 提出書類

引用:国税庁HP

AとBがありますが、事業所得のある人は確定申告書Bを使います。

(Aは、サラリーマンで医療費控除などを受ける人が使用します)

確定申告書Bは第一表と第二票があります。

青色申告決算書

青色申告決算書とは、帳簿の内容を決算書の形式で記入する書類です。

青色申告決算書には、一般用様式と不動産所得用様式、農業所得用様式、現金主義用様式の4種類があります。

青色申告 提出書類

引用:国税庁HP

この青色申告決算書を作成するには、複式簿記による記帳と貸借対照表及び損益計算書などの会計知識が必要です。

帳簿は手書きでも可能ですが、集計や仕訳が大変なので、会計ソフトなどを使って記帳するのが良いでしょう。

確定申告の初心者が「やよいの青色申告」のかんたん取引入力の使い方をまとめておきます
確定申告の初心者が「やよいの青色申告」のかんたん取引入力の使い方をまとめておきます

はじめてやよいの青色申告を使って確定申告をします。 かんたん取引入力の使い方が良く分かりません。 はい、僕も2022年にはじめて「やよいの青色申告」を使って確定申告をします。 つまり、確定申告の初心者 ...

続きを見る

損益計算書

青色申告決算書の2~3枚目にあたります。

「売上金額」「売上原価」「経費」などの項目に1年間の合計金額を記載します。

最終的に、下記の計算式で所得を算出します。

所得=売上金額-売上原価-経費-種引当金・準備金等-青色申告特別控除

貸借対照表

青色申告決算書の4枚目にあたります。

「資産の部」「負債・資本の部」「製造原価の計算」の3ブロックに分かれます。

資産の部と負債・資本の部の合計金額が最終的に一致するのが正しい形になります。

本人確認書類やその他書類

最後に、本人確認書類や、その他控除をうけるための領収書などを添付します。

青色申告 提出書類

引用:国税庁HP

本人確認書類については、下記のどちらかが必要です。

・マイナンバーカードの写し

・番号確認書類の写し+身元確認書類の写し

また、その他書類については、僕は下記を添付しました。

所得を証明する書類⇒源泉徴収票

控除を受けるための資料⇒ふるさと納税

あなたの状況にあわせて、添付しておきましょう。

 

青色申告はいつ、どのように書類を提出するの?

青色申告 提出書類

さて、資料を確認したら、青色申告の提出です。

提出時期、方法、その他確認事項をお伝えします。

時期は2月16日~3月15日

提出時期は、毎年2月16日~3月15日になります。

2022年の提出については、コロナウイルスの影響で4月15日に延長されています。

期限を過ぎてしまうと、無申告加算税や延滞税が課される可能性があります。

また2年続けて遅れると、青色申告も取り消しになる可能性もあるので気を付けましょう。

提出方法は3種類

提出方法は

・税務署の窓口に提出

・税務署に郵送

・インターネットで提出

の3種類があります。

インターネット(e-Tax)であれば、1月上旬から提出可能ですし、青色申告の特別控除も65万円と一番高くなります。

インターネットを利用するにはマイナンバーカードが必要になります。

 

【まとめ】青色申告で提出する書類

青色申告 提出書類

いかがでしょうか?

今回のブログでは、青色申告で必要な提出書類について確認をしてきました。

あらためて、必要な書類をまとめます。

①確定申告書B

②青色申告決算書

③損益計算書

④貸借対照表

⑤本人確認書類やその他書類

さらに、①~④については、すべて控えもあります。

控えも持っていくことで、押印しておいてもらいましょう。

ぼくは、マイナンバーカードをまだもっていなくて、インターネットで提出ができませんでした。

来年は、マイナンバーカードを取得して、e-Taxを利用していきたいと思います。

【提出書類は2つだけ!】ワンルームマンション投資の確定申告の概要をおさえよう
【提出書類は2つだけ!】ワンルームマンション投資の確定申告の概要をおさえよう

ワンルームマンション投資の初心者です。確定申告になれていなくて、何を提出したらいいかわかりません。 こんな悩みについて今日はお答えしたいと思います。 ワンルームマンション投資の確定申告において提出する ...

続きを見る

-運用ノウハウ